忍者ブログ
道は険しくとも、口笛を吹きながら歩いていこう♪ 大腸がん手術を受けたのを機に書き始めた日記です。治療、再発の不安、人工肛門、いろいろあるけど生かされている今を大切に、明るく行きましょう!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月11日、岡山県にあるキリンビール工場にいってきました。
ずっと前から見に行きたかった閑谷学校に行く途中で寄っったんです。
決して飲みに行ったわけではありません。                00573d11.jpeg
で、これが工場の遠景。
このタンクの中にビールがたくさん・・・・ゴクッ(笑)
手前はビオトープ、公園になっているんです。
その名もビアパーク!







71b178fb.jpg工場に入ると、まず3階に案内されて、仕込み工程をビデオで
見ることができます。ホップなどの原料も触ってきました。
ウイークデイだと工場が動いていて、麦汁の試飲もあるらしい。
今度はウイークデイに行こうか(笑)

そこから、このバスに乗って工場見学ツアーに出発!
なかなかいいでしょ。このバス。
工場見学といっても20分くらいかな?
包装ラインなんかを視察して、その後はお楽しみ試飲会場へ!

試飲会場では、ドリンクを二杯飲むことができます。
もちろんビールもOK!おつまみつきで、おかわりが1回できます。
出来立てのビールはおいしかったですよ!!

運転手やお酒の飲めない人には、清涼飲料水も2杯までOK!
私はここから妻に運転を変わってもらいました。当然です

2553ad09.jpegで、その後、隣接するレストランでランチ!
1,300円のセットメニューでお腹いっぱいになりました。
ビーフシチュー、パスタ、エビフライ、サラダ、スープ、パン
コーヒーまでついていたので、満足!

お腹いっぱいになったので、次の目的地である閑谷学校へGO!
PR

今年もやってまいりました西条酒まつり!
今年はいつもより少し遅れて10月13日、14日に開催され、史上最高の24万人の人出だったそうです!
旧東広島市の人口の約2倍の人が、狭い酒蔵どおり周辺に集まるのですから、そりゃもう大騒ぎさ(笑)
東京で2000万人の祭りって感じ?

全国から900銘柄の日本酒が集まり試飲(有料)できる広場や、地場の酒蔵を開放しての試飲(無料あり)はもちろん、各種イベントや食べ物などが集まったお祭りです。酒好きはもちろん、見たり食べたり、音楽を聴いたりとだれもが楽しめるイベントに育ってきました。

ぜひ、まだ来られたことのない方は、ぜひ一度起こし下さい。


5f9a94c2.jpegまあ、祭りですから、こんな感じで神輿や笛や太鼓から始まります。
歩いているのは「酒蔵どおり」といって、両側に酒蔵がたくさん並んでいます。







3eb4874d.jpegこの緑色の玉は杉玉といって、杉の葉っぱでできております。造り酒屋の軒先にこれをつるすことで「新酒ができましたよ!」って合図になります。
実際はこれから仕込が始まるんすけどね。
だって、お酒はお米からつくるんだから、新米(酒米といって食用とは品種が違います)ができて、気温が下がる冬場が仕込みの季節。
冬の寒い朝、酒蔵の煙突から立上る蒸気は風物詩にもなっております。



11205502.jpeg
これが、酒蔵の煙突。レンガだとお思います。
こんな煙突が西条にはたくさんあります。でも工場みたいな煙は出ませんよ。








4e0d2953.jpegここは、福美人という酒蔵の入り口。
もちろん、ここも開放されています。
私はここをベースキャンプに、祭りの二日間をうろついておりました。

うわばみさん、ごめんなさい!(泣)
わざわざお越しいただいたのに、お会いできなくて残念です。

H田さん、カオちゃん、M原さん、来てくれてありがとう!




92879e5a.jpegこれは、賀茂泉酒造の工場の3階でやってる、そば打ちの実演。
昔、山梨?で翁という超有名な蕎麦屋をやってた高橋さんという名人が今は広島で指導と店舗をされていて、酒まつりのときは毎年東広島にやってきて、そばを打ってくれます。1日目は朝3時から仕込みをはじめて、お昼の3時には終了。なんと1100食を一人で打ったんだって!!!

私はこの人のそばを食べて、そばのおいしさに気づきました。
広島に来る方は、ここもお勧めかも。でもしょっちゅう休んでいるらしく、事前にインターネットで営業日を調べてから行ったほうが良いらしいです。
翁達磨(おきなだるま)でわかると思います。

ほかにも、美酒鍋や酒広場、酒蔵コンサートなどイベントも食べ物もたくさん!
とても説明し切れません。
ということで、まだまだいろいろ書きたいことはあるのだけれど、来年のお楽しみということで・・・おしまい。

今日は妻と次女は市内に映画やお買い物に行ったので、私はお留守番です。午前中は食器洗浄機とトイレの修理に立ち会って、お昼から遠出することにしました。
6月の入院以来、暑くなったこともあり、あまり歩かなくなかったので体力低下を実感。大腸がんには運動も効果的とアメリカの資料にあったような気もするし、来年は娘と富士山にも登りたい。

ということで、近くの山まで歩いてみることにしました。もちろん、お水とバナナと薬とストーマケアセットを持ってです。途中でトイレが必要になったらどうしよう?ま、何とかなるべ(笑)という開き直りで、出発!!

2c26ebbc.jpeg
山のふもとには鎌倉時代の山城の跡という説明看板。
平賀氏のお城らしい。そういえば、このあたりには平賀さんという名前も多い気がする。一番多いのは木原さんじゃないだろうか?





a07552ed.jpegここが城跡の一部。平坦になっているのが、なんとなくわかるかな。こんな場所が上にもあって全部で三段になっているみたい。ここにお侍さんがいたんだね。何をしゃべっていたんだろう。どんな言葉だったのかな?出羽の国の平鹿からきたというから、東北弁?




ae5b0172.jpeg次に行ったのが平賀氏のお墓。







425279f2.jpeg手前の大きいのが平賀氏夫婦のお墓らしい。ということは後のは家来のかな?







PICT0005.jpgそこから山道に入り、途中から見える景色がこれ。ここが台地(盆地)ということが良くわかるね。右奥に見えるマンションは、私の住んでいる団地の中にある建物。もうずいぶん遠くまで来たもんだ。





8584226b.jpeg途中、おじさん(おじいさん?)が道端にジムニーを止めて写真を撮っていたのがこれ。彼岸花と「ムラサキカタバミ(というらしい)」。なかなか優しい感じのおじいさんでした。





PICT0006.jpg途中でこんな花もたくさん見つけたけど、これは何?
やまぶどうではないと思うし・・・・






PICT0007.jpgで、やっとついたのが山頂に近いところにある貯水池(堤)。この水は下の地域の田んぼに引かれています。だから山を歩いていると水の音がするし、蛙の声もする。カジカのような感じもするけど、そんなきれいな水じゃないと思うし、何という蛙かな?
今度は録音もしてみるか。?




PICT0008.jpg                                                                
返りにふもと近くで見つけたのが、こいつ。そう、マガモのつがい。
たんぼに水を張って何か養殖しているところみたいで、そこで泳いでいました。
そういえば、そろそろ鴨鍋の季節か・・・





PICT0012.jpg麓に下りて川沿いを歩いていると見つけたのがこれ。
小さいころは、じゅずにして遊んでたんだけどなんていったっけ。
じゅず球?はと何とか?忘れた(笑)





PICT0009.jpgこれも秋をかじるでしょ。そう栗!







PICT0011.jpgそれからもちろんこれも!
実るほど、頭をたれる稲穂かな。
おいしいお米になーれ。





PICT0010.jpgこれはマクワ瓜かな?
最近、瓜って食べないね。井戸水で冷やして食べるとおいしいよね。きっと






1c439f9e.jpegこれなんか、日本の里山って感じでしょ!
お米に彼岸花!そして小川。






PICT0014.jpgおまけは、こいつ。
電線にトンボがいっぱいならんでいました。たぶん何十匹もいたはず。
左のトンボは飛んでいるところ!
なかなかうまく撮れたぞ!偶然だけど。

なかなか、いろんな秋を感じた一日でした。
体は疲れたけど・・・・ふう。
9月14日(金)の夜に家を出発して、2泊3日で神戸へ家族旅行。
長女が神戸の大学に戻るので、荷物を積んでお引越しがてらの旅行となりました。

今回は私の大学時代の友人との再会も目的のひとつだったけど、旅行自体は完全に「おのぼりさん」モードで神戸を楽しむことにしました。

3d3945b0.jpegということで、土曜日はこんなレトロな雰囲気の観光バスで神戸市内をめぐることにしました。
1回250円、乗り放題だと650円なので3回以上乗り降りすれば元が取れます。
当然、この1日乗車券を購入。

途中、ガイドさんがいろいろ説明してくれて、よくわかりました。騒いでいるおばさんには、「小さな声で」と注意もしていたのは感動ものです。たしかに、観光説明を聞いている人もいるので、社内マナーは大切だよね。

まずは北野とか異人館あたりを通過して、新神戸駅経由で三宮、元町、メリケンパークと巡回していきます。私たちはメリケンパークで一回目の下車をしました。

7fc7d113.jpegということで、メリケンパークでは神戸タワーに上って上からの景色をパチリ!

うーん、観光客気分も盛り上がってきたぞ!





48d041fe.jpgついでにタワーの上から見えた、ちょっとかっこいい船にのって神戸港遊覧。
イタリアンなんとかという船で、神戸港の湾内を40分くらい遊覧してくれます。
ちょっとカリブの海賊みたい!

このあと、メリケンパークで昼食。
なんと韓国料理のバイキング!
といっても980円くらいだから特にどうってことはないけれど、珍しいねえ。

この後、住吉に住んでいる大学時代の友人宅を訪問。
ゆっくり話ができて楽しかったです。こんな病気になると「いつか」は約束できないから、会えるときにあっとかなきゃね。

今日は楽しかったから、自己免疫力もアップかな?

f3ecb738.jpg日曜日は友達と別れて、おのぼりさんツアー再開!
六甲山にドライブじゃ!

山上付近でとったのがこの写真。実際は、雲がもっと近くに感じて「手が届きそう」だったさ。あと、六甲山牧場にいって、ドッグショーを初めてみました。牛や馬や羊は大学で慣れているけど、ドッグショーは初めて!

牧羊犬ってかしこいんですねえ!感激しました。

この後、家族4人が集合して神戸屋というパン屋さんが経営するレストランで昼食後、
長女とはお別れ。大学生活がんばれよ!

さらに、またまた三宮によってお買い物をしてから、妻、次女と私の3人で帰路へ。250キロくらいあるのかな?
高速道路を一路西へゴー!

車の中では、次女のIPODに入っていた曲を大合唱で眠気防止。
スピッツもハナレグミも、コブクロも鼻歌くらいなら大丈夫♪
歌詞はなかなか覚えられないけどね(笑)

車での移動だったから疲れたけれど、楽しかった旅行でした。

今年はいつもより遅めの開催ですが、広島県東広島市で恒例の西条酒祭りが開催されます。
全国900銘柄近くが試飲できるほか、西条の酒蔵が開放されて見学や試飲(無料、有料)も。
料理も安くてたくさん!
個人的には、あの高橋名人のそば(達磨)を食べながら飲む日本酒がお気に入り。

昼真っから大きな顔して飲めます!(笑)
毎年20万人近い観光客らしく、東広島市の人口よりも多い!

HPから簡単な紹介を添付しましたが、詳しくは公式HPをご覧ください。
http://www.sakematsuri.com/

2007酒まつりは、 10月13日(土)、14日(日)に開催されます。
  
  吟醸酒のふる里・東広島
で開かれ、
   お酒好きの人も、 ご家族とでも楽しめるお祭りです。
   
年のメイン会場のゲストが決定!!
10月13日(土)17:00~ 桂小枝さんお笑いステージ
10月14日(日)15:40~ 上田正樹スペシャルライブ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/04 Azazail]
[03/01 Abipanev]
[02/27 かや]
[02/17 かや]
[04/09 かめ]
最新TB
プロフィール
HN:
gueroguero
性別:
男性
自己紹介:
妻、娘二人(県外に就職)、愛犬(メス)と暮らす。
07年1月に大腸がんの宣告、2月に手術を受け、人工肛門となるとともに、抗がん剤治療を開始する。
がんになって改めて感じた、人の温かさ、日々の暮らしの大切さを日記に残したくてブログにチャレンジ。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

HTML & CSS Designed by ittuan

忍者ブログ │ [PR]