[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに宮島 弥山(みせんと読みます)に登頂!
今年の夏に予定している富士登山に向けて、体力づくりのひとつとして(笑)
船に乗って宮島に渡り、見えてきたのが水上の寝殿造り!
ごぞんじ宮島の大鳥居
このときは、海の中にありました。
こんな感じです。
で、お土産やさんが並ぶ通りを抜けて、もみじ谷方面へ。一番最後にある「もみじまんじゅう」屋さんが「岩村」。一般的な、もみじまんじゅうは「こしあん」ですが、ここは「つぶ餡」が美味しい!小さなお店だけど、お気に入りです。
ここで、つぶ餡入りもみじまんじゅうを2個(150円)
買って、お茶をいただきながらエネルギー補給(笑)
で、ここから登山ルートへ!
3本くらいのルートがあるらしいけれど、今回は最短のもみじ谷コース。最短ということは、それだけ急な道でもあるわけで・・・・
弥山は標高は530メートル程度しかありませんが、標高ゼロからだし、急激に登っているので、なかなかハードでした。まだ、まだ、体力不足を痛感しました。
途中には、こんな雪道も!
暖かい瀬戸内海に浮かぶ島なのに・・・・先週末の雪がまだたくさん残っていました。(寒)ちょっと身の危険も感じたり!
1時間半以上かかってついた頂上は、こんな雪景色の中で、鹿がおりました。下の写真が、崖の上からの写真で、急に落ち込んでいるのがわかりますか?真ん中の写真には立ち入り禁止のテープが・・・結構、ワイルドな山なんです。神々の山といわれるのも、わかるような気がします。
で、頂上にある展望台兼売店で、おでんをゲット!マキストーブで暖められた7種類のおでんが500円也!暖かい!
頂上からは360度のパノラマ!よく見ると牡蠣いかだも。遠くに広島市内も見えます。天気が良いと四国までみえるらしい。
帰りはちょっと路に迷ってしまいました。なにせ、真ん中のメインのルートは使用禁止なので、間違うと遠回りになってしまうし・・・・。夕方4時ごろになってしまったので、ちょっとあせりましたが、無事下山。遭難なんてねえ。恥ずかしいし、あの寒さだから危険です!
帰りは干潮だったので、鳥居の下まで観光客が・・・このあたりは、アサリの宝庫でもあって、春先の大潮のときは潮干狩りでもおお賑わい!フェリーには「あさりを客室内内に持って入らないで」という注意書きもあるぐらい(笑)
で、最後は笑うひざをかかえながら、市内電車で広島市内へと帰路に着きました。この市内電車も広島名物ですね。スピードはJRのほうが速いけど、のんびり市内電車の旅もいいもんです。
疲れたけれど、充実した一日でありました(笑)ちゃんとしたトレッキングブーツや、ウエアをそろえようかな?しばらくは、宮島でのトレーニングも面白いかも。ほかのルートも登ってみたいし、展望台の売店にいるオヤジさんも面白い人だし。
私も市内電車の、のんびり感が大好きです♪学生の頃は良く使ってましたが、こっちに来て車に乗るようになってからは、まったくのご無沙汰です(^_^;)たまに市内にでて見ると乗りたくなります♪
私も宮島登ったんですよ(*^_^*)でも全然体力なくて一番最後でした。。。(-_-;)
階段の部分もあって足があがりませんでした。。。(笑)
そうそう、登山道の階段はたいへんですよね。
もうちょっと、緩やかにしてくんろ!(笑)
膝は笑うし、ふくらはぎは痛いし・・・・後から大変なんだから!
昨日の雪で、頂上はすごいことになっているでしょう。
また行きたいな。
Tokuさんなら、ボードで滑り降りるってのも良いかもね(笑)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
07年1月に大腸がんの宣告、2月に手術を受け、人工肛門となるとともに、抗がん剤治療を開始する。
がんになって改めて感じた、人の温かさ、日々の暮らしの大切さを日記に残したくてブログにチャレンジ。