忍者ブログ
道は険しくとも、口笛を吹きながら歩いていこう♪ 大腸がん手術を受けたのを機に書き始めた日記です。治療、再発の不安、人工肛門、いろいろあるけど生かされている今を大切に、明るく行きましょう!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 11月11日、キリンビール工場の見学のあと、念願の閑谷学校(しずたにがっこう)に 
行ってきました。
前から気になっていたんですが、やっと行くことができました。妻は東京の高校の
修学旅行で来たことがあるらしく、〇十年ぶり?とのこと。

国道二号線から左折してから、急に渋滞が始まり、やっとの思いでたどり着きました。

7f0d5c50.jpeg校門はこんな感じです。ちょっと中国風でしょ!
孔子を祀ってあるらしく、中国文化の影響を受けているんだと
思います。この門の奥には孔子をまつる聖廟があります。
300年位前の建物ですから、当時の中国はすごい
先進国だったんじゃないでしょうか。日本にとっては。

そういえば、今は日本海側を裏日本と呼びますが、つい数百
年前までは日本海側こそが表日本だった時代があると聞いたことがあります。奥に紅葉が見えますね。ここで見る分には無料ですが、この門から中に入るのは有料!

b06c5a98.jpeg中に入ると左手奥に、このような講堂があります。
これは国宝です!
この屋根は備前焼の瓦です。すごい!
江戸時代に、庶民の学校、地方のリーダーを育てる学校とし
て寛文10年(1670年)に設立された、「現存する、庶民を
対象にした学校建築物としては世界最古」だそうです。

当時の学生が寝泊りしていた建物も奥のほうにあります。ここは山の中なので、通学は無理だったと思われ、今で言う全寮制だったんでしょうか。

39ba62cb.jpegこの木は「櫂の木(かいのき)」と呼ばれ、聖廟の前に一対の形で存在します。左が赤、右が黄色に染まっていますが、昔に比べると樹勢は弱くなっていると聞きました。
でも、ほんとにきれいな赤でした。
写真の腕が悪くて、くすんで見えるのが残念!!
この紅葉を見るために、大渋滞が起きるんですからすごいですね。



5ebbab04.jpegで、今日は特別にライトアップもありました。
入場料は2回分取られましたけど。しかも夜のほうが高い!
カウントダウンの後、6時からライトアップされこんな感じに。
これまた、幻想的で素晴らしかったです。
右手のほうでは、ステージがあってマンドリンコンサートが
開かれていました。秋ですなあ♪



085efaf1.jpeg 講堂も、ほんのりと明るいのがわかりますか?
上空には月でしょうか?






567ef9f4.jpegなかなか、いい雰囲気です。







e9844473.jpeg講堂の屋根はこんな感じ。
備前焼の独特の色がわかりますか?







6b4826c4.jpegこんなオブジェも随所に配置されて、芸術の秋を演出!







残念だったのは、近くの食事をするお店での出来事。
寒かったので、暖かいものでも食べたかったのですが、近くに食べ物やさんは1軒しかありません。でも、そこのお店は地主が経営しているのかもしれませんが、競争がないせいかサービスは最低。お客さんがいっぱいなのはわかるんですが、聞かないと何も言わない、聞いても「いっぱいです」としか言わない(清算をしているお客さんは、空いてますよといっているのにね)。もちろん、いらっしゃいませも、ごめんなさいもない。おまけに、後から来た人を平気で先に通す。

で、そのまま店を出て、早めに切り上げて帰りました。まあ、観光地のお店だからしょうがないですかね。きれいな景色を見せていただいたことで満足しましょう。
念願がかなって良かったです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[03/04 Azazail]
[03/01 Abipanev]
[02/27 かや]
[02/17 かや]
[04/09 かめ]
最新TB
プロフィール
HN:
gueroguero
性別:
男性
自己紹介:
妻、娘二人(県外に就職)、愛犬(メス)と暮らす。
07年1月に大腸がんの宣告、2月に手術を受け、人工肛門となるとともに、抗がん剤治療を開始する。
がんになって改めて感じた、人の温かさ、日々の暮らしの大切さを日記に残したくてブログにチャレンジ。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

HTML & CSS Designed by ittuan

忍者ブログ │ [PR]