忍者ブログ
道は険しくとも、口笛を吹きながら歩いていこう♪ 大腸がん手術を受けたのを機に書き始めた日記です。治療、再発の不安、人工肛門、いろいろあるけど生かされている今を大切に、明るく行きましょう!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これも今週の木曜日に岡山の病院に行った時に寄ったお店。

春に退院してすぐに一度よったことがあるんだけど、そのときは
中庭でコーヒータイム。なかなか雰囲気が良くてお気に入りです。
デザートも美味しかったし、雑貨もおしゃれでしたよ。
我が家にしては珍しくフォトスタンドを衝動買いしてしまいました。

で、今回は娘を連れて、ランチタイムによってみました。
ランチはコロッケランチで、衣がもっちりしていてなかなか美味しかったです。

結婚式の演出とか、いろいろやっているみたいで面白いお店でした。

お店の外観
acbc8ea2.jpeg







コロッケランチ(別にスープとドリンクがついてます)
PICT0001.jpg








入り口にあるなぞの木と、その実
だれか知ってますか?
針葉樹の実のようだけど
PICT0003.jpg







GALLERY KISS ギャラリー・キッス
所在地 岡山市江並91-1
交 通 JR岡山駅から車で約20分
問い合わせ 10:00~18:30
定休日 水曜日
駐車場 30台
電話 086-274-0119
PR

昨日は月に一度の検診のために岡山へドライブ。
帰りに吉備路 国分寺の見える喫茶店(甘味屋さん?)によって激写?

cff6f1cb.JPG塔見の茶屋っていうお店の中の、大きな窓から
こんな景色を見ることができます。
このお店ができて25年ということですが、
一番きれいな季節は?と聴いたら
「色彩が豊かなのは春」でも「雪化粧もきれい」
だし、稲穂が黄金色に色づくこれからの季節も
いいらしい・・・・

お店のカウンターから、この景色を見ながら
一年の変化を楽しめるというのは、すごく贅沢なんでしょうね。





お店はこんな感じで
PICT0003.JPG
 










こんな、おぜんざいや

PICT0002.JPG







こんな冷たいぜんざい?も
PICT0001.JPG








家族で食べてみました。
明日からは、抗がん剤治療でまた自由に食べられないしね。

それにしても暑かったね。37度近かったらしい。

店名 塔見の茶屋
住所 岡山県総社市宿1319
電話 0866-93-1048
営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜
座席 T30席
予約 ティータイムのみ
店の特徴
駐車場
個室 なし
雰囲気 デート向き


今日は月に1回の検診日。
岡山の病院まで車で約2時間。

2月末に手術をして一ヶ月間の入院生活のあと、4月6日から始まった抗がん剤治療。
本当なら今日で第五クールが終っているはずだったのですが、途中高熱がしばらく続
いたため、2ヶ月くらい抗がん剤治療を中断したので明日から第四クール開始です。
明日から、一日三回の抗がん剤内服を4週間続けます。

とりあえず、血液検査の結果は良好。腫瘍マーカーも正常値。
第五クールが終る11月にはCT検査らしい。なんか緊張するなあ。

抗がん剤治療って、癌細胞をやっつけるだけでなく、自分の免疫力も弱めちゃうんです。
白血球がすごく少なくなるんです。
だから、普通だったらなんでもないような感染も、抗がん剤治療中は免疫力が落ちてい
るから、高熱が出たりするみたいです。
ちょうど、麻疹がはやっていた時期だから気をつけてはいたんだけど、手術のときの傷
口の内部で腹膜膿瘍ってのが(うみですね)できちゃったらしい。
39度くらいの熱が1週間くらい続いたんで、とうとう再入院してしまいました。
冬はインフルエンザもあるから、気をつけねば・・・

ということで、自分の免疫力を高めることしか自分にはできないので、今のところ素人な
りに考えて、「植物性乳酸菌ラブレを毎日取る」「できるだけニンニクを食べる」「肉料理
をできるだけ食べない」「ミネラルウオーターを毎日1~1.5リットル飲む」「玄米や野菜
をできるだけ取る」というのを心がけています。

あとは、あまり悩まないこと、笑うこと、今を楽しむことかな?
これでも、一時期は仕事人間でしたから・・・このあたりは、またいずれ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/04 Azazail]
[03/01 Abipanev]
[02/27 かや]
[02/17 かや]
[04/09 かめ]
最新TB
プロフィール
HN:
gueroguero
性別:
男性
自己紹介:
妻、娘二人(県外に就職)、愛犬(メス)と暮らす。
07年1月に大腸がんの宣告、2月に手術を受け、人工肛門となるとともに、抗がん剤治療を開始する。
がんになって改めて感じた、人の温かさ、日々の暮らしの大切さを日記に残したくてブログにチャレンジ。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

HTML & CSS Designed by ittuan

忍者ブログ │ [PR]